材料部
安心・安全な診療材料を効率よく供給します。
診療内容
- 各部門・病棟の使用済み機器の洗浄・消毒・滅菌・供給
- 各部門・病棟の医療材料の供給・補充
- 一般鋼製小物の中央管理(補充・メンテナンス)
- 手術・診療に使用する鋼製小物のセット組立
- 手術セットコンテナ・手術用鋼製小物の管理
- 定数配置鋼製小物の定数補正・点検
仕分け・洗浄・消毒
仕分け作業
スタンダードプレコーション
十分な洗浄・消毒を行うために、使用済みの器材を整理し洗浄機に挿入します。
感染防止に注意し行います。
洗浄消毒
洗浄機(ウォッシャーディスインフェクター) 正面から・・・自動的に洗浄機に挿入されていく
洗浄機(カートウォッシャー) 回収カート・コンテナー・滅菌コンテナを機械洗浄する
器材の洗浄は、消毒効果の高いアルカリ洗浄液を使用します。
ジェット洗浄機(ウォッシャーディスインフェクター)は単層式が5台あります。
他に、超音波洗浄機と真空超音波洗浄機も使用しています。
点検・包装・セット組
点検・包装・セット組作業
洗浄消毒後の器材は各部署の洗浄カゴの中の鋼製小物数をカウントして、PC入力する
滅菌バックに挿入し、電熱シーラーでシールをして滅菌準備終了
洗浄・消毒後の器材は、形状や動きの異常や、切れ味の具合やサビの有無などを点検した後に、包装やセット組みを行います。
手術器械の組立作業
滅菌管理システムの画像システムも参考にして手術セットを組立てる
手術セットコンテナに収納し、滅菌準備をする
滅菌
滅菌(高圧蒸気滅菌器・オートクレーブ)
毎朝5台の機能チェック後、滅菌開始
稼働記録
稼働記録
高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)を5台稼働させています。
低温滅菌(過酸化水素ガスプラズマ滅菌器とエチレンオキサイドガス滅菌)
過酸化水素ガスプラズマ滅菌器
エチレンオキサイドガス滅菌
高温に耐えられない器材は、低温滅菌を行います。
プラズマ滅菌器はステラッド100Sとステラッド100NX の2台で稼働しています。
エチレンオキサイドガス滅菌器は1台で稼働しています。
保管
手術セットは清潔な部屋で保管
2次元バーコードで使用履歴を残す
滅菌された未使用の器材は清潔な部屋で保管されます。
供給
再生器械や依頼滅菌物の供給準備
再生器械や依頼滅菌物の供給の様子


















