トップページ診療科紹介腫瘍内科

腫瘍内科

診療内容

 香川大学医学部附属病院は、がん治療において関連専門診療科による密接な連携のもと透明性のある組織横断的な集学的がん医療を行うとともに、地域の医療機関と連携して、がん診療の標準化、質の向上に寄与することを目的として平成19年4月1日に腫瘍センター(現 がんセンター)を設立し、がん診療を推進しておりました。平成26年4月1日、さらに専門性の高い総合的ながん診療を推進するため、腫瘍内科が開設されました。
 腫瘍内科では、がんの集学的治療(手術・抗癌剤・放射線治療など)の実施、診療科間のがん診療連携、がん治療に係る医療機関等との連携及びその推進、がん予防・診療についての研修及び啓発、支持療法、緩和ケアの推進を行っております。
 がん患者さんにとって最適ながん医療を提供するために、最適な治療方針を患者さんに提示します。また、腫瘍内科専門医(平成30年4月1日現在;がん薬物療法専門医4名、うち指導医2名)による各種のがん相談やセカンド・オピニオンにも応じています。さらに、エビデンスを得るための臨床研究や基礎研究を強力に推し進め、数多くの未承認薬剤の国際共同開発研究(治験)を実施しております。
 また、従来よりがん治療を行う際は、腫瘍症状のみならず治療毒性や基礎疾患を含めた支持療法を行い、総合的ながん治療を行っておりましたが、今回標準治療で改善しにくい患者さんの諸症状に漢方薬を活用する “がん漢方”サポート外来を開設しました。がん薬物療法専門医でもある日本東洋医学会漢方専門医が対応困難な諸症状のある患者さんに漢方薬処方を行い対応いたします。これにより、がん治療に関連した毒性(副作用)や後遺症などに対する支持療法を強化し、がん治療のさらなる向上を目指します。
 緩和ケアについても、緩和ケアチーム・緩和ケア外来により外来・入院患者さんに、がんの早期より痛み、身体的問題、心理社会的問題、スピリチュアルな問題に関してきちんとした評価をおこない、それが障害とならないように予防したり対処したりすることで、療養のQOL改善に努めています。
 今後、がん患者さんのみならずがん医療に携わるすべての方々にがん情報を発信していく予定です。どうかよろしくお願い申し上げます。

対応疾患

 当科では、がんの発生メカニズムの解明から、早期診断法の開発、 新規治療の開発さらには、がん予防、早期発見、低侵襲治療、緩和医療などを行っています。
 対応疾患は臓器横断的に対応しますが特に、消化器がん(大腸、胃、食道、小腸、虫垂、肛門管、消化管原発神経内分泌がん、肝細胞、胆道、膵臓)、頭頸部がんなどのがん腫では、特に先進的な診断・治療を行っています。さらに、原発不明がんや骨・軟部肉腫、稀ながん、などにも対応いたしております。
 また、当科では、がんゲノム診療/医療として、よりよい治療薬や治療方法をいち早く患者さんに届けることを目的とした、全国の医療機関が一体となって参加する遺伝子スクリーニング(遺伝子の検査をして、目的の遺伝子変化を見つける事)プロジェクトに参加しています。当科では、特に消化器がんの遺伝子スクリーニングネットワークであるGI-SCREEN-Japan/SCRUM-Japanの23施設の1つとして参加しております。これは、手術が行えない方や再発されている方に遺伝子スクリーニング(遺伝子の検査をして、目的の遺伝子変化を見つける事)を行い、遺伝子のタイプに合ったより良い治療薬を見つけたり、選択したりすることを目的としています。
 また、これらの結果をもとに、将来的に採取したがん細胞の遺伝子情報を解析し、そこからがんの原因となる遺伝子異常を発見すると、それに適応する薬を投与する、というPrecision Medicine(プレシジョン・メディシン「精密医療」)につなげることを目的としています。
 Precision Medicineは「精密医療」と訳される場合もありますが、個人の遺伝子情報などを含む詳細な情報を基に「より精密な対応を行う医療」という、より高精度の「個別化医療」(予防・先制医療を含む)を意味します。当科では、P5-Inc社と連携して取り組んでおります。

データ

 診断時から治療期、療養・終末期、サバイバーにおいての支持療法・緩和ケアを提供しています。支持療法については漢方薬を用いた療養支援も可能です。また、各専門診療科・診療部門や各医療機関と連携して、よりよい治療薬や治療方法を開発するために、治験や臨床研究に、積極的に取り組んでいます。

 現在、当科で参加している食道癌・胃癌・大腸癌・胆道癌・膵臓癌・神経内分泌腫瘍などの術前術後化学療法や進行期の化学療法に関する国内/国際共同の臨床試験・治験・臨床研究の概要は当院がんセンターホームページに記載していますので、ご参照ください。

 さらに、当科では包括的で、より先進的な医療を提供すると同時に、がんの治療や患者さんの生活の質の向上を目指した研究活動や、若手腫瘍内科医の育成にも力を入れています。また、職種横断的なチーム医療の実践と教育も行っています。