トップページ診療科紹介呼吸器外科

呼吸器外科

アート(卓越した技術)、 ハート(患者さんの身になって)、 サイエンス(科学的根拠に基づく医療)、 自分の愛する人に行う医療を、 すべての患者さんに。 

呼吸器外科のサイトへ

診療内容

近年激増している肺癌に対して、進行度(病気の進み具合)、生物学的悪性度(個々の遺伝子がもつたちの悪さ)に従った個別の治療を提供します。

肺癌の治療方針はその進行度によりまったく異なります。手術により完全切除が望めるような早期肺癌に対しては、完全胸腔鏡下手術により患者さんの負担を最小限に留めます。さらに可能なケースでは、切除範囲を縮小する(縮小手術)ことで更なる負担の軽減を目指します。
一方で従来では手術が困難であった進行肺癌に対しては、抗癌剤および放射線療法の後に手術を行います(導入放射線化学療法)。この場合の標準的手術は、10~15cmの側胸部への皮膚切開による安全かつ確実な方法を選択しています。この方法による広範囲のリンパ節転移を伴うc-N2(術前精密検査の段階で気管周囲のリンパ節への転移がみられる症例)IIIA期の手術成績は、全国でも有数の成績を誇っています。
近年IB期以上の肺癌において、手術後に抗癌剤治療を追加することで生存率が向上することが示されています。当科では癌組織から遺伝子を注出し、その結果から症例ごとに有効な抗癌剤を選択し投与するオーダーメイド化学療法を積極的に行っています。この方法は高度先進医療として認定されています。

完全胸腔鏡下手術について

当科では、リンパ節転移のない原発性肺癌症例のほとんどに完全胸腔鏡下手術を行っています。完全胸腔鏡下手術とは、約3㎝の最大皮膚切開により従来の開胸術と同様の手術を行う方法で、最近全国的に徐々に普及している術式です。当科はこの術式に習熟した7名の呼吸器外科専門医を有しており、安全確実な完全胸腔鏡下手術を行っています。

多様性に富んだ縦隔腫瘍に対して、個別の治療を提供します。

主に心臓の周囲にできる縦隔腫瘍は、腫瘍細胞の性質により悪性から良性に至るまで多様性に富んでおり、主なものには胸腺(胸の中央の胸骨裏にある組織)から発生する胸腺腫や胸腺癌、胚細胞性腫瘍、神経原性腫瘍などがあります。良性腫瘍や、悪性であっても切除可能なものについては、胸腔鏡手術を行い患者さんの負担を軽減します。また進行した悪性腫瘍に対しては、手術のみならず抗癌剤や放射線治療などを併用し、多方面からの治療(集学的治療)を行っています。

社会問題であるアスベストによる悪性胸膜中皮腫に対して、積極的な治療を行います。

進行した悪性胸膜中皮腫に対しては、まず抗癌剤治療を行った後に手術を行います。悪性胸膜中皮腫に対する根治的治療のひとつである胸膜肺全摘術(肺と周囲の胸膜を一緒に切除する方法)は、呼吸器外科領域において最も難易度の高い手術のひとつですが、当科では安全な手術を提供します。また、比較的早期の患者さんにはまず手術を先行し、その後に抗癌剤および放射線治療を行うことでより高い根治を目指します。

肺のパンクである気胸に対して、できる限り再発させない治療を行います。

自然気胸は若年の男性に多く発生しますが、その原因は解明されていません。一方で喫煙により肺障害が進行した結果発生する気胸も存在します。若年者の自然気胸に対しては、完全胸腔鏡手術により原因となる病巣を切除するとともに、切除部を被覆材などで覆うことで、より再発させない治療を目指します。喫煙歴を有するケースでは、開胸手術となる場合もあります。

対応疾患

肺癌をはじめ心臓の周囲にできる縦隔(じゅうかく)腫瘍やアスベストに関連した悪性胸膜中皮腫などの悪性疾患を中心に、気胸、膿胸などあらゆる呼吸器関連疾患を対象としています。

当科で治療を受けられる患者さんへ

当科を初診後に手術が予定された場合、おおよその手術日を外来でお伝えしますが、詳細については後日病棟医長よりあらためてお電話致します。病状によって入院期間は異なりますが、通常手術の2~7日前に入院していただき、術後順調に経過すれば5~7日程度で退院が可能です。
 すでに当科に通院中の方で、抗癌剤などの治療が予定された場合は、通常外来主治医の診察時に入院予定が決定されますので、詳細は外来主治医へご相談ください。

データ

2007年~2018年の手術症例数の推移