セカンドオピニオン外来
セカンドオピニオンの流れ


香川大学医学部附属病院
セカンドオピニオン外来は、完全予約制です。
予約日時の決定には多少時間を要します。
相談内容によってはお断りする場合もございます。
申込方法
- 受診申込書等をHPからダウンロードしてご利用ください。ダウンロードできない場合は、総合地域医療連携センターより郵送します。
- ご相談を希望される診療科が分からない場合は、主治医にご相談して記入してください。
- ご相談者の連絡先は、連絡が取りやすい電話番号を記入してください。
相談をお受けできない場合
- セカンドオピニオン外来の予約をされていない場合
- 主治医に対する不満や過去の治療の妥当性に関する相談
- 医療訴訟に関する相談
- 交通事故に関する相談
- 転院を前提とした相談(最初から当院での検査・治療等を希望される場合は、一般外来診療申込をご利用下さい)
- 死亡した方を対象とする場合
- 診療情報提供書、検査データ等のない相談
- 相談者が患者さま本人、家族以外の場合
- セカンドオピニオンが困難又は不適当と当院が判断した相談