Wind of olive(オリーブの風)

« 特定行為研修センターの紹介をします! ICU 3年目の看護師です! »
2022年8月29日
南病棟2階は、周産期科女性診療科で妊婦さんや褥婦さん、また婦人科疾患を抱えた患者様がおられます。また、その他にも多くの診療科の患者様が入院されます。私たちは、様々な疾患に対応できるよう、休日に疾患や病態、治療について自己で学習したり、病棟で行われる勉強会に参加したりして知識を深めています。何でも話せる同期や優しくて頼りになる先輩方、春から新しく入ってきてくれた後輩たちに支えられながら、日々業務を行うことができていると感じています。
今回はそんな2年目看護師私たち2人の休日のリフレッシュ方法について紹介します。
私は休日家でゆっくりする日もあれば、車でドライブをする日もあります。コロナ禍で、県外への遠出は出来ませんが、先日は観音寺市へドライブに行き、父母之浜や雲辺寺に行きました。雲辺寺は標高が927mあるため、ロープウェーを使ってアクセスしました。平地に比べたらとても涼しくて、紫陽花が綺麗で癒やされました。
私は休日に、お菓子やパンを作ったり編み物をしたりして過ごしています。といっても、始めたのは本当に最近のことで、まだまだうまくできない事の方が多いです。なのでこれから練習を重ねて、よりおいしいものを作れるようになりたいと思っています。
これからも、自分に合ったリフレッシュ方法でリフレッシュしつつ、患者さんを第一に考えた看護が提供できるように頑張っていきたいです。