Wind of olive(オリーブの風)

« 南病棟4階の魅力的な看護補助者紹介! こんにちわ 手術部です! »
2022年8月 4日
皆さんこんにちは。東4階病棟、整形外科に勤務する10年目看護師です。そして、家に帰れば2人の子供を持つ母です。
突然ですが、2022年4月から育児・介護休業法が改正され「産後パパ育休」という制度が新設された事によって男性も育児休暇が取得しやすくなった事はご存知でしょうか。
我が家は主人と同職場であり、夫婦で育児休暇を取得しました。
写真はコロナ前に育児休暇中に旅行に行った写真です。
共働きであれば家族と一緒に過ごす時間はかなり限られます。特に変則的な勤務となる看護師という仕事は子供との時間は少なくなりがちです。出産後に慣れない育児に奮闘しながら夫婦で助け合い、また子供の成長を一緒に感じながら育児をする事で絆が深まった気がします。
なんなら子供たちは私より主人に懐いている気がします。(笑)
また、男性育児参加休暇制度という制度も利用し2人目の産前産後は上の子がいるためとても助かりました。
今年から世の中は男性も育児休暇が取得しやすくなりましたが、それより前から当病院では男性が育児に参加できるようしっかりとサポートされており、育児休暇だけではなく、復帰後も看護休暇の取得や育児短時間勤務など様々なサポートがあります。
私は平日の日勤のみお仕事をさせていただいています。主人や職場の皆さんに支えてもらい、お家で子供たちと過ごす時間も大切にしながら働いています。
病棟の紹介は当ブログの2021年7月1日、2020年6月3日に掲載されています。過去のブログも見ていただけたら嬉しいです。東病棟4階は魅力あるスタッフがたくさんいます。
これからもみんなと協力して患者さんに寄り添った看護を提供でいるよう日々頑張っていきたいと思います。