Wind of olive(オリーブの風)

« 2022年度看護師新採用者オリエンテーションを行いました! 南病棟7階 3年目看護師です! »
2022年6月 9日
慢性呼吸器疾患看護認定看護師の山田有香です。
現在は呼吸器外科・呼吸器内科・抗加齢血管内科の病棟で勤務しています。
私は新人の頃から呼吸器の病棟で勤務することが多く、急性期から慢性期、終末期までさまざまな患者さんの看護に携わってきました。治療を終え、元気に退院する患者さんもいらっしゃいますが、呼吸器疾患は再発や増悪を繰り返す疾患です。そのような患者さんや家族と接するなかで、病気と共に生活する中で、望む生活を送ることが出来るようにサポートしたいと思いました。そこで、専門的な知識や技術を身に着けるために、認定看護師を目指しました。研修は大変なことも多かったですが、その期間中に出会った方々や経験したことは、私の糧になっています。呼吸器疾患患者さんにとってより良い看護の提供はもちろんですが、スタッフの疑問や不安に寄り添い、共に考えていける認定看護師になりたいと思います。そして、呼吸器疾患看護を行う仲間が増えればと考えています。
写真は研修先の福井県のものです。瀬戸内の香川県とは違い、日本海の海の幸や美味しい日本酒があります。卒業試験の際に大雪が降り、人生初の雪かきをしたことも良い思い出です。