Wind of olive(オリーブの風)

2021年6月25日
みなさん、こんにちは。
私は南病棟4階(脳神経外科、脳神経内科)の副看護師長です。
当院では昨年度末に待望のホスピタルカーが配備されました。4月の下旬に患者搬送シミュレーションを経て、5/11に当院で初めてホスピタルカーを利用して南病棟4階の患者さんを済生会病院に転院搬送しました。
ホスピタルカーでの搬送は、消防署の救急車で搬送する場合とは違い、準備・搬送・移乗・片付けまで全ての行程を自分たちで行う必要があります。事前のシミュレーションでは事務職員が慣れないストレッチャーの取り扱いに大変苦戦していましたが、今回は練習の成果もあり大変スムーズに搬入することができました。患者さんの搬送では何が起きるか分かりませんので、今後も私たち看護師は各部署でのシミュレーションをしっかりと行い、本院にとっても患者さんにとっても有用なホスピタルカーにしていきたいと思います。
今回、当院でのホスピタルカー患者搬送第1号ということで緊張もありましたが、医師、ソーシャルワーカー、事務職員の皆さまのおかげで無事搬送できたことに感謝いたします。
ちなみに、普段車酔いしない私ですがホスピタルカーでの移動は少し酔ってしまいました。