Wind of olive(オリーブの風)

« 東2階にクリニクラウンが来た日 当院のエキスパート研修(新生児集中ケア)です »
2011年8月19日
8月18日(木)19日(金)、2日間にわたって
児童サマースクールが開かれました。
香川大学に勤務する教職員の子供たちが集まりました。
元気いっぱいなこどもたち・・・
午前中は名札を作ったり、グループのうちわを作ったり。
宿題の時間や農学部の先生から「いのちをたべるということ」と題してお話もききました。
午後からは・・・変身!
白衣を着て、聴診器でいろんな音をききました。
病理部にも行って顕微鏡をのぞきました。
お父さん、お母さんもこの2日間は安心して働くことができたんではないでしょうか?
WLB(ワークライフバランス)をとりながら、仕事も家事も無理がないように両立したいものです。応援しています。
このかわいい子供たちのためにもお父さん、お母さん、楽しく働きましょうね。
みんな!みんなのお父さん、お母さんは一生懸命みんなのためにはたらいているんだよ。
職員係のみなさん、ボランティアのみなさん、このサマースクールに関わっていただけたみなさんに、お疲れ様!
看護管理室