教室の仲間

2023年11月1日現在

(2014年4月以降教室の研究活動に従事した人々の総覧はこちら

教員

    専門分野 研究テーマ  

平野 勝也 循環生理学
病態生理学
〇 凝固系と老化の研究
プロテイナーゼ活性化型受容体の血管生理学・病態生理学
  脳血管攣縮・肺高血圧症の新規治療法開発
  血管透過性調節機構の研究
○ 血管緊張調節の分子機構に関する研究
Researchmap

香川大学研究者
情報システム


倉原 琳 細胞生理学
病態生理学
○肺動脈高血圧の新規治療法開発(肺動脈リモデリング制御機構の解析)
○炎症性腸疾患における消化管線維化・癌化制御機構の解析
Researchmap

香川大学 研究者
情報システム

山下 哲生 細胞生理学
機能生物化学
○ ミトコンドリア蛋白質AIFによるカスパーゼ非依存的細胞死の制御機構の解明
○ 酵母NADH脱水素酵素(NDH-2)の構造及び機能解析
Researchmap

香川大学研究者
情報システム

橋本 剛 細胞生理学 ○ 新たな非肥満非アルコール性脂肪肝モデル動物の開発と脂肪肝改善法確立
○ 脂肪細胞分化過程におけるトロンビン受容体の役割の解明
○ 脂肪細胞のライフサイクルにおけるスフィンゴシン1-リン酸(S1P)とS1P受容体の生理的メカニズムの解明
Researchmap

香川大学研究者
情報システム

研究員

    研究テーマ
研究員 鶴留 奈津子 凝固系を標的とする抗老化食品科学研究
客員研究員 平野 真弓 循環器系疾患に関する生理学および病態生理学研究(→ Researchmap

大学院生

    研究テーマ
2022.4.1入学 李 高鵬 心臓血管系の病態生理学研究
2021.4.1入学 李 小東 心臓血管系の病態生理学研究
2015.4 入学
2019.3 修了
劉 文華 プロテイナーゼ活性化型受容体の血管生理学・病態生理学

学位論文審査(2019年2月4日)
医学博士取得(2019年3月24日)
学位研究課題:
Coagulation factor Ⅺ induces Ca2+ response and accelerates cell migration in vascular smooth muscle cells via proteinase-activated receptor 1

事務補佐員

濱田 ひとみ


学部生(自主研究活動)

2023年   研究テーマ
3年生 峯瀬 智悠 老化内皮細胞の機能制御