学会発表:国際会議一般演題
The 35th International Microprocesses and Nanotechnology Conference, November
8-11, 2022, Tokushima, Japan
Nakamura R, Takao H, Shimokawa F, Hirano K, Terao K:
Microfluidic device for parallel chemical stimulation to local area of
single cell surfaces.
The 39th Congress of International Union of Physiological Societies, May
10 (7-11), 2022, Beijin, China (Online)
Kurahara L, Xu H, Hiraishi K, Li X, Zhang H, Hirano K:
Breast milk-derived Lactobacillus rhamnosus Probio-M9 ameliorates colitis-associated
carcinogenesis by restoration of the gut microbiota.
Li X, Hiraishi K, Zhao F, Kurahara L, Sun Z, Zhang H, Hirano K:
Effect of Lactulose on gut microbiota structure and colitis-associated
tumorigenesis.
The 39th Congress of International Union of Physiological Societies, May
10 (7-11), 2022, Beijin, China (Online)
学会発表:招待講演,シンポジウムなど
看護薬理学カンファレンス2022 in 横浜 特別講演(横浜、2022年11月20日)
倉原琳
腸内環境の発達と母乳由来プロバイオティクス
第43回香川大学医学部祭 基礎×臨床、教員×学生Challenge Talk(香川県木田郡三木町、2022年10月8日ー9日)
平野勝也
G蛋白質共役型受容体を介する血液凝固系の生理機能と医療応用
倉原琳
母乳含有成分による難病治療
香川大学医学部リサーチ・クロストーク(基礎vs臨床)(香川県木田郡三木町、2022年10月6日)
山下哲生
ミオシン軽鎖フォスファターゼ(MLCP)の活性抑制機構の解明に向けて
第37回日本平滑筋学会総会 企画シンポジウム「血管平滑筋研究:~次世代への展開を見据えて~」
(名古屋・WEB開催、2022年7月29日-30日)
倉原琳、李小東、石川かおり、石川亮、中村一文、平野勝也:
冬虫夏草Ophiocordyceps sinensis由来成分による新規肺高血圧治療薬の開発
座長:平野勝也、山村寿男(名古屋市立大学)
第7回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会シンポジウム「肺高血圧症の基礎研究」(東京、2022年7月2日ー3日)
倉原琳、平石敬三、石川かおり、山村彩、阿部弘太郎、佐藤徹、平野勝也:
肺高血圧症治療への天然成分由来薬物の応用
第99回日本生理学会大会シンポジウム「平滑筋の生理と病理に関する最新情報(Up-to-date of physiology and pathophysiology
of smooth muscle)」(仙台、2022年3月16日-18日:ハイブリッド開催)
オーガナイザー:小林誠、平野勝也
Kurahara LH, Hiraishi K, Hirano K:
The therapeutic potential of ω-3 fatty acid for the treatment of pulmonary
hypertension.
日本平滑筋学会「若手の会」2021年度 冬の研究発表会(2022年3月12日))
倉原琳:
肺高血圧におけるテロメラーゼと細胞老化関連分子の解析
ダイバーシティ推進研究交流発表会(2022年2月12日)(WEB開催)
倉原琳:
冬虫夏草Ophiocordyceps sinensis由来成分による肺高血圧症の新薬スクリーニング
学会発表:国内学会一般演題
日本生体エネルギー研究会 第48回討論会(京都、2022年12月14日-16日)
山下哲生、江藤真澄、平野勝也:
酵母発現系を用いた機能的ヘテロ3量体ミオシン軽鎖ホスファターゼの調製
第45回日本分子生物学会年会(千葉、2022年11月30日-12月2日)
平野勝也,平野真弓:
細胞間接着の成熟度は老化血管内皮細胞において低下する
化学とマイクロ・ナノシステム学会第46回研究会(CHEMINAS 46)(徳島、2022年11月14日-16日)
中村瑠太、高尾英邦、下川房男、平野勝也、寺尾京平:
マイクロ流路を利用した薬剤応答面積依存性の定量解析法の開発
第74回日本生理学会中国四国地方会(高知、2022年11月5日-6日)
山下哲生、江藤真澄、平野勝也:
機能的ヘテロ3量体ミオシン軽鎖ホスファターゼの調製
倉原琳、李小東、李高鵬、松田陽子、石川亮、中村一文、平野勝也:
肺高血圧症における細胞異常増殖シグナルを標的とした新規治療薬の開発に向けて
Li X, Kurahara LH, Matsuda Y, Hirano K:
The therapeutic effect of PAR1 antagonist on colitis-associated carcinogenesis.
第51回日本心脈管作動物質学会(東京、2022年7月30日-31日)
倉原琳、李小東、平石敬三、石川かおり、石川亮、松田陽子、平野勝也:
肺高血圧肺組織におけるテロメア長・細胞周期関連分子の観察
第37回日本平滑筋学会総会(名古屋・WEB開催、2022年7月29日‐30日)
Li X, Kurahara LH, Matsuda Y, Hirano K:
The therapeutic effect of PAR1 antagonist on colitis-associated carcinogenesis
平野勝也、山下哲生、江藤真澄:
酵素活性を有するミオシン軽鎖脱リン酸化酵素複合体の大量調整
第141回日本薬理学会近畿部会(香川、2022年7月1日:オンライン開催)
倉原(海)琳、李小東、平石敬三、平野勝也:
母乳由来プロバイオティクスによる炎症性大腸発癌の抑制効果
橋本剛、平野勝也:
グルココルチコイド受容体拮抗薬(RU486)単独処理による脂肪細胞分化に伴う遺伝子発現特性
第99回日本生理学会大会(仙台、2022年3月16日-18日:ハイブリッド開催)
Yamashita T, Eto M, Hirano K:
Preparation of enzymatically active complex of myosin light chain phosphatase
by using yeast expression system
Li X, Kurahara LH, Hiraishi K, Ishikawa K, Ishikawa R, Matsuda Y, Hirano
K:
Analysis of telomere length and expression of telomere-related proteins
in the human lung with pulmonary hypertension
Tsukamoto I, Hossain A, Takata M, Liu W, Hirano K, Igarashi J, Tokuda M,
Konishi R:
A novel nucleic acid analogue COA-Cl enhances glucose-dependent insulin
secretion-II
第95回日本薬理学会年会(福岡、2022年3月7日-9日)
Hirano K, Hashimoto T:
Characteristics of the adipocytes differentiated by a glucocorticoid receptor
antagonist RU486
Kurahara LH, Zhao F, Hiraishi K, Li X, Sun Z, Zhang H, Hirano K:
Therapeutic effect of lactulose on intestinal flora structure and composition
in colitis-associated tumorigenesis