かがわ糖尿病療養指導士制度 発足! 第1回 かがわ糖尿病療養指導研修会の開催とご案内
平成29年12月吉日
関係者 御侍史
かがわ糖尿病療養指導士制度へのご協力のお願い
香川県糖尿病対策推進会議では9月1日から『かがわ糖尿病療養指導士』という制度を立ち上げることとなりました。この制度は糖尿病患者の健康と福祉の向上および地域における糖尿病発症予防のため、糖尿病療養指導についての豊かな知識と経験を持ち、我が国の医療法の下で療養指導チームの一員として質の保証された療養指導を行うことのできるスタッフの育成を目的としています。
今年の3月の香川県糖尿病対策推進会議で提案され、各医療職の代表の方と話し合いを重ねてきました。制度要網に関しては、他県で行われている制度を参照し、別紙のような制度としました。事務局は、香川大学医学部附属病院内分泌代謝内科医局に置き、本制度の運営をおこなっています。
早速ではございますが、かがわ糖尿病療養指導士制度委員会主催の第1回研修会を別紙のように実施させていただきます。多くのかたのご参加をお待ちしています。
かがわ糖尿病療養指導士認定機構制度委員会
委員長 村尾孝児
事務連絡先
住所:〒761-0793 香川県木田郡三木町池戸1750-1
香川大学医学部附属病院 内分泌代謝内科 事務局
電話・FAX番号:087-891-2230