第51回 イキイキさぬき健康塾 - 香川大学病院と最新医療 - 10月13日(日)(レッツホール)
| イベント・教室
C型肝炎の撲滅~その最新治療
私が医師になった前年の1989年に、C型肝炎ウイルス(HCV)が発見されました。その翌年には、HCVは本邦の約80%程度の肝細胞癌が本ウイルスであることが判明しました。その事実から、多くの肝臓を専門とする医師はHCVの駆除こそが肝細胞癌で亡くなる患者を少なくする1つの方策であると考えました。肝臓専門医とHCVの戦いは長く続きましたが、今はほぼ100%経口剤のみで簡単に駆除できるようになりました。
そこまでに至る経緯も含め、C型肝炎の最新治療について、同時にHCV駆除の必要性についてもお話しさせていただきます。
開催場所:レッツホール(高松丸亀町商店街)
高松丸亀町壱番街東館4階 (高松市丸亀町1番地1)
講師:正木 勉 教授(消化器・神経内科学)
先着50名程度 参加費無料・事前申込不要

10月13日(日)11時~C型肝炎の撲滅~その最新治療