- HOME
- 年間行事・活動
学術集会開催記録
学術集会長開催場所(開催年)
- 第1回: 学術集会長 秦 利之 香川大学医学部医学科(2000年)
- 第2回: 学術集会長 内藤直子 香川大学医学部医学科(2001年)
- 第3回: 学術集会長 佐々木睦子 香川大学医学部看護学科(2002年)
- 第4回: 学術集会長 後藤真樹 香川県社会福祉会館(2003年)
- 第5回: 学術集会長 松村惠子 香川県立保健医療大学(2004年)
- 第6回: 学術集会長 池添紀美代 香川県社会福祉総合センター(2005年)
- 第7回: 学術集会長 白井瑞子 香川大学医学部看護学科(2006年)
- 第8回: 学術集会長 川田清彌 香川県立中央病院(2007年)
- 第9回: 学術集会長 原 量宏 香川大学医学部看護学科(2008年)
- 第10回: 学術集会長 内藤直子 香川大学医学部看護学科(2009年)
- 第11回: 学術集会長 宮本政子 香川県立保健医療大学(2010年)
- 第12回: 学術集会長 真鍋由起子 香川県立保健医療大学(2011年)
- 第13回: 学術集会長 阿部 慈 香川大学医学部附属病院(2012年)
- 第14回: 学術集会長 榮 玲子 香川県立保健医療大学(2013年)
-
第15回:
学術集会長 佐々木睦子
香川大学医学部看護学科(2014年)
メインテーマ「瀬戸内のお産文化」 -
第16回:
学術集会長 塩田敦子
香川県立保健医療大学(2015年)
メインテーマ「いのちを繋ぐ」 -
第17回:
学術集会長 田中宏和
香川大学医学部医学科(2016年)
メインテーマ「大規模災害に備える周産期医療」 -
第18回:
学術集会長 前田和寿
香川大学医学部医学科(2017年)
メインテーマ「胎児期からの虐待予防」 -
第19回:
学術集会長 野口純子
香川県立保健医療大学(2018年)
メインテーマ「すべての女性と子ども(家族)へ の支援を目指して助産実践能力を高めよう!」 -
第20回:
学術集会長 高田雅代
香川県立保健医療大学(2019年)
メインテーマ「妊産婦の心を支える」 -
第21回:
学術集会長 金西賢治
香川大学医学部医学科(2020年)
メインテーマ「助産ケアの新たな創生を目指して」 -
第22回:
学術集会長 松木由美
香川大学医学部附属病院(2021年)
メインテーマ「with コロナ・私たちが支える母と子」 -
第23回:
学術集会長 酒井佳代
香川大学医学部附属病院(2022年)
メインテーマ「周産期医療と倫理」 -
第24回:
学術集会長 川田 紀美子
香川大学医学部附属病院(2023年)
メインテーマ「母乳育児支援の新たな視点」 -
第25回:
学術集会長 木戸 久美子
香川県立保健医療大学(2024年)
メインテーマ「助産師による妊娠期から育児期の切れ目ない支援」