がん診療地域連携部門

がん地域連携パスの活用による医療連携について

当院では、香川県がん診療連携協議会において策定されました「がん地域連携パス」を活用した医療連携を推進しており、次に掲げる医療機関を連携医療機関として、厚生労働省(四国厚生支局)に施設基準の届出をしております。

なお、連携医療機関として施設基準の届出を行っている医療機関においては、「がん治療連携指導料(300点)」を算定することができます。
当院の各診療科と連携している医療機関については、連携拠点病院としての施設基準の届出に係る事務手続きを進めておりますので、当院の事務担当者まで、お申し出願います。

 

当院事務担当連絡先:

〒761-0793 香川県木田郡三木町池戸1750-1

香川大学医学部附属病院 医事課医事係

Mail: iji@med.kagawa-u.ac.jp

Tel: 087-891-2054(直通)  Fax: 087-891-2060

 

施設規準を届け出た連携医療機関一覧表

 

「がん治療連携指導料」算定における手続きについて

厚生支局では、当院からの「がん治療連携計画策定料」届出と、連携医療機関からの「がん治療連携指導料」届出の双方が揃ってはじめて正式に受理されます。
当院では、連携医療機関において、次の書類を作成し、当院事務担当あてに送付していただければ、当院の届出書とセットにして、厚生支局に届けでることにしております。

 

  1. 特掲診療料の施設基準に係る届出書・・・届出様式(別添2
    ※開設者名に、必ず押印をお願いします。
  2. がん治療連携指導料の施設基準に係る届出書添付書類・・・届出様式    (様式13の2)

   記載事項について

   保険医療機関の名称:香川大学医学部附属病院
   連絡先      :電話:087-898-5111(代表)

  1. がん治療連携計画策定料・がん治療連携指導料連携計画の届出に係る連携計画の例(様式13の3)

 

届出様式の入手方法

四国厚生支局HP→申請・届出等の手続案内→施設基準の届出等→特掲診療料の届出一覧(整理番号2-20)こちら

 

がん地域連携パスに関する院内の運用について

がん地域連携パスの一覧はこちら

 

退院前~退院時

  1. 【主治医】

    1.連携パスの適用に関する連携先医療機関の確認
    2.わたしのプロフィール、診療情報共有書、医療者用治療記録シート、診療計画書を作成 →
      患者さんに説明 → ピンクファイルに同封し、入院係に送付 
    3.次回外来予約オーダ入力
 

  1. 【入院係】

    1.サイン済同意書等により「がん治療連携計画策定料(750点)」
 

  1. 【相談支援室】

    1.入院係から書類を受領し、「私のカルテ」作成
    2.退院時に患者さんに説明して「私のカルテ」を交付
    3.医事端末にがん地域連携パス対象患者であることを入力
    4.連携パス対象者一覧に追加

 

退院後(通院時)

  1. 【患者】

    1.「私のカルテ」を持参
    2.再来受付機で受付
 

  1. 【診療科受付】

    1.患者さんから「私のカルテ」を預かり、基本ファイルと共に診察室に回付
 

  1. 【主治医】

    1.連携先医療機関における情報と当院の検査結果等を踏まえて診療
    2.「私のカルテ」の【医療者用治療記録シート】に手書きで記載し、患者さんに交付
      なお、スキャンの依頼を行い、電子カルテに保存
    3.次回外来予約オーダ入力