
当院では、高齢者への急性期医療提供に伴い、看護の基本となる皮膚・排泄ケア領域における看護の質向上が現場で日々求められています。当院で治療を受けた方々が、近隣の医療機関や地域において様々な支援を受けながら自宅に戻り生活されています。今回、様々な環境で患者支援に当たられている看護職の皆様と情報を共有し、患者さんの療養環境に適した皮膚・創傷・褥瘡・排泄ケアの提供について共に考える機会を得たいと考え、公開講座の開催企画させていただきました。リスクアセスメントに基づいたスキンケア方法や褥瘡の予防ケアと治療的ケアについて講義と実習、演習を企画していますのでぜひご参加いただければと思います。
2024年11月9日(土曜)9:30~15:30
9:00~
香川県下 皮膚・創傷・褥瘡・排泄ケアに興味のある看護師
香川大学医学部附属病院 西病棟7階カンファレンスルーム
500円 ※お釣りの無いようご協力ください
30名程度 ※先着順で定員となり次第入力を締め切ります
QRコードより入力
申し込み用QRコード
皮膚・排泄ケア公開講座お申し込みフォーム
看護部インスタグラムに西病棟7階カンファレンスルームまでの案内を載せています
【お問い合わせ先】
香川大学医学部附属病院 看護管理室
087-891-2320(看護部直通)担当者 納田広美