Instagram

専門・認定看護師相談窓口

当院の専門看護師・認定看護師が専門分野の知識や経験を活かし、地域の病院・診療所・訪問看護ステーションなどからの相談に対応いたします。

分野名 相談可能な内容
がん看護専門看護師
  • がんに関連する内容
  • がん患者の療養生活、日常生活支援の相談
  • AYA世代にあるがん患者の療養や就学/就労支援に関する相談
がん性疼痛看護認定看護師
  • がんの痛みのコントロールについて
  • 疼痛緩和技術について
  • 在宅での看取りについて
緩和ケア認定看護師
  • 疼痛や呼吸困難などの症状緩和に関する相談
  • 看取りに関する相談
がん化学療法認定看護師
  • 抗がん剤の副作用についての相談
  • 曝露予防に関する相談
新生児集中ケア認定看護師
  • 新生児の日常ケア、医療ケア(酸素投与、経管栄養、ポジショニングなど)
がん放射線療法認定看護師
  • 放射線治療を受けている患者の有害事象についての相談
  • 治療部位別、放射線治療全般についての説明
救急看護認定看護師
  • 急変時対応や急変予測に関する相談
  • 急変に備えた薬剤や資機材に関する相談
クリティカルケア認定看護師
  • 人工呼吸器管理と看護(吸引等)
  • 目的別の体位変換、長期臥床に伴う合併症予防(DVT、褥瘡、筋力低下等)
  • 症状別の看護の臨床推論
小児救急看護認定看護師
  • 小児急変時対応
  • 小児BLS
  • 児童虐待対応
感染管理認定看護師
  • 感染対策について
皮膚・排泄ケア認定看護師
  • スキンケア(オムツかぶれ、テーブルかぶれ)
  • PEG管理
  • チューブ類挿入部のスキントラブル
  • 褥瘡ケア療養環境調整
  • ストーマケア・瘻孔ケア・離開創ケア
  • 腫瘍の自壊、など
脳卒中リハビリテーション看護
認定看護師
  • 脳卒中患者・家族の看護支援
  • 脳卒中に関連した維持期のケア、リハビリ、再発時の対応について
  • 脳卒中患者の病態、中枢神経フィジカルアセスメント、再発予防
慢性呼吸器疾患看護認定看護師
  • 在宅酸素療法に関する相談
  • 在宅人工呼吸器に関する相談
  • 呼吸症状のマネジメントに関する相談
認知症看護認定看護師
  • 認知症看護についての相談
摂食嚥下障害看護認定看護師
  • 嚥下障害のある方が口から食べれるためのケアに関する相談(食事介助方法、食物形態、口腔ケアなど)
手術看護認定看護師
  • 手術を受ける患者への術前指導に関する相談
糖尿病看護認定看護師
  • フットケア(予防・爪切り)
  • 血糖パターンマネジメント(低血糖や高血糖など血糖変動の要因について)
  • 終末期や精神疾患、I型糖尿病など対応が困難だと感じる方への支援

*看護相談のほかに、研修会や同行訪問などについても可能な限り対応いたしますので、お問合せください。

当院へのお問い合わせにつきましては、下記のフォームにて受け付けております。
お手数ですが、お客様情報を ご記入の上、「確認」ボタンをクリックしてください。

ご記入いただいた個人情報は、内容の確認や返信以外には利用いたしません。
適切に管理し第三者に開示・提供することは一切ありません。

個人情報保護方針について

  • ご入力
  • 入力内容のご確認
  • 送信完了
ご施設名必須
担当者様ご連絡先
氏名必須
電話番号必須  

例)087-891-2320

FAX  

例)087-891-2320

メールアドレス必須

確認のため、再度入力してください

ご希望分野必須
ご相談内容必須
相談方法必須
電話・対面の
ご希望日時必須
第一希望
第二希望
第三希望
※ 時刻は09:00~16:00の範囲で入力してください
ご相談の概要

ご記入いただいた個人情報は、内容の確認や返信以外には利用いたしません。
適切に管理し第三者に開示・提供することは一切ありません。

個人情報保護方針について

このページの先頭へ