
« 手術室看護師って何してるの? Part2 日々、奮闘中 »
2019年7月 9日
こんにちは
がん化学療法看護認定看護師の大上幸子です。
私が認定看護師を目指すようになったのは、がん患者さんが治療を受けながらも強く生きている姿をみていて、もう少し何か力になることができればと思ったことがきっかけでした。研修に行く前に患者さんから「私たちのために頑張ってきて」と励ましの言葉をいただき、それが今も支えとなっています。
研修では大変なこともたくさんありましたが、同じ目標を目指す仲間ができたことは大きな財産になりました。今も学会などで会うとタイムスリップしたような気分になります。
今は、緩和ケアセンターで働いています。ここにもがん患者さんやご家族を支えるという同じ目標に向かうがん専門看護師や緩和ケア認定看護師の仲間がいます。
一人でできることは限られています。これからも仲間と力を合わせてがん看護に取り組みたいと思います。
毎年夏休みは信州に行きドライブしながら自然を満喫し、温泉三昧して過ごすことが恒例となっています。今年もどこの温泉に行こうか計画中です。