2025. 4. 28 更新
- 2025.4.28 久しぶりの更新です。所属メンバー、連絡先などを更新しました。
- 2020. 4. 3 早期医学実習Ⅱがありました(4/3から7/17まで)。
- 2020. 4.15 2020年度の免疫学講義は講義収録システムを用いたオンデマンド授業になりました。講義資料はWebClass に掲載されます。
- 2020. 2. 3〜 2.28 課題実習(細田さん)、課題実習成果合同発表会が行われました。
- 2019.12.17冬季国際医学交流セミナー
- 2019.10.04 早期医学実習Ⅰが始まりました(10/4から2/4まで)。
- 2019. 5.29 免疫学実習が始まりました(5/29から6/6まで)
。実習のデータ・写真は、講義資料ページにアップロードしています。
- 2019. 5.28 前田和彦先生の特別講義がありました(免疫学講義)。
- 2019. 5.22 田中貴志先生の特別講義がありました(免疫学講義)。
- 2019. 5.20 山本雅裕先生の特別講義がありました(感染症ユニット)。
- 2019. 4.21 大学院生の宮嵜先生が日本口腔科学会で学会賞若手優秀ポスター賞を受賞しました。
- 2019. 4. 5 早期医学実習Ⅱが始まりました(4/5から7/19まで)。
- 2019. 4. 1 2019年度の免疫学講義が始まりました。講義資料を随時アップロードします。
- 2019. 2. 4〜 3. 1 課題実習(加藤さん、堤さん)、課題実習成果合同発表会が行われました。
- 2019. 1.14 医学実習Ⅱが始まりました。
- 2019. 1. 4〜 4.12 ブルネイ・ダルサラーム大学の留学生を受け入れました。
- 2018.12.17 冬季国際医学交流セミナー
- 2018.10. 5 平成30年度の早期医学実習Ⅰが始まりました。
- 2018. 5.30 免疫学実習が始まりました(5/30から6/7まで)。
- 2018. 5.29 前田和彦先生の特別講義がありました(免疫学講義)。
- 2018. 5.21 山本雅裕先生の特別講義がありました(感染症ユニット)。
- 2018. 5.21 医学科6年次を対象とする医学実習Ⅱの第3クールが始まりました。露谷さんが来ています。
- 2018. 4.23 医学科6年次を対象とする医学実習Ⅱが始まりました。第2クールは小川さんです。
- 2018. 4. 4 平成30年度の免疫学講義が始まりました。講義資料を随時アップロードします。
- 2018. 4. 2 医学科6年次を対象とする医学実習Ⅱが始まりました。第1クールは品部さんです。
- 2018. 3. 2 課題実習成果発表会(仮称)を、国際医動物学講座、分子微生物学講座と一緒に行いました。
- 2018.2. 5 平成29年度の課題実習(佐藤さん、馬越さん)が始まりました。
- 2017.12.11 冬季国際学生交流セミナー
- 2017.10.3 平成29年度の早期医学実習Ⅰ(関本さん)が始まりました。
- 2017.8.31 平成29年度 免疫学試験を行いました。
- 2017.6.17 第16回四国免疫フォーラムを開催しました。今年度は香川大学免疫学講座が当番でした。
- 2017.6.12 医学科6年次を対象とする医学実習Ⅱの第4クールが始まりました。武知さんが来ています。
- 2017.6. 6 前田和彦先生の特別講義がありました(免疫学講義)。
- 2017.5.31 2017年度の免疫学実習が始まりました(5/31から6/8まで)。
- 2017.5.30 田中貴志先生の特別講義がありました(免疫学講義)。
- 2017.5.22 山本雅裕先生の特別講義がありました(感染症ユニット)。
- 2017.5.22 医学科6年次を対象とする医学実習Ⅱの第3クールが始まりました。似吹さんが来ています。
- 2017.5.19 第43回 国立大学法人動物実験施設協議会総会を香川大学で開催しました。
- 2017.4. 7 平成29年度の早期医学実習Ⅱ(葉久さん)が始まりました。
- 2017.4. 5 平成29年度の免疫学講義が始まりました。講義資料を随時アップロードします。
- 2017.4. 3 医学科6年次を対象とする医学実習Ⅱが始まりました。第1クールは小林さんです。
- 2017.3. 3 課題実習成果発表会(仮称)を国際医動物学講座と一緒に行いました。
- 2017.2. 6 平成28年度の課題実習(福家さん、村尾さん)が始まりました。
- 2017.2. 4 星野先生が、肝免疫フォーラム2017(東京)で特別講演を行いました。
- 2016.12.13 冬季国際学生交流セミナー
- 2016.11.9 実技指導セミナー
- 2016.8.18〜11.23 ブルネイ・ダルサラーム大学からの留学生
- 2016.10.4〜2017.2.7 早期医学実習Ⅰ
- 2016.8.6 サイエンスキャンプ開催
- 2016.7.4 山本雅裕先生の特別講義
- 2016.6.7 前田和彦先生の特別講義
- 2016.6.1 免疫学実習開始
- 2016.5.31 田中貴志先生の特別講義
- 2016.4.4 免疫学講義開始 資料随時UP
- 2016.2.24 課題実習
- 2015.12.21 冬季国際医学交流セミナー
- 2015.10.23 早期医学実習
- 2015.8.31 山本雅裕先生の特別講義
- 2015.6.11 免疫学実習開始
- 2015.5.26 田中貴志先生の特別講義
- 2015.5.19 前田和彦先生の特別講義
- 2015.4 早期医学実習Ⅱ(岡本さん)開始
- 2015.4 免疫学講義資料随時UP
- 2015.2.9 課題実習開始
- 2014.12.1 助教の財賀大行先生が赴任していらっしゃいました。
- 2014.11.8 第66回日本皮膚科学会西部支部学術大会で教育講演を行いました。
- 2014.10.7 早期医学実習開始
- 2014.10.1 技能補佐員の鈴木真貴子さん 採用!
- 2014.8.1 星野先生が、”Highly Cited Researchers (THE WORLD'S MOST INFLUENTIAL SCIENTIFIC MINDS 2014)" に選出されました。Highly Cited Researchersは、トムソン・ロイター社が、世界中で引用された回数の多い論文の著者を研究分野ごとに選出したものです。2014年は、21分野で約3,200名の研究者が、世界的に最も影響のある研究を行っている研究者としてリストアップされています。
- 2014.7.1 ユニットの講義資料UP開始
- 2014.5.30 特別講義写真UP
- 2014.4.2 講義資料随時アップロード
- 2013.3.3 課題実習
- 2013.12.11 免疫学試験結果発表
- 2013.10.8 早期医学実習開始
- 2013.10.1 技術補佐員採用
- 2013.9.19 特別講義の写真追加
- 2013.9.24 第4ユニットの特別講義資料
- 2013.9.10 第4ユニットの講義資料
- 2013.9.4 第4ユニットの講義資料
- 2013.6.28 第5ユニットの講義資料
- 2013.6.18 実習の写真追加
- 2013.6.4 写真追加
- 2013.5.21 免疫サマースクール案内
- 2013.5.10 講義資料 随時アップロード
- 2013.5.1 ホームページオープン