2025 学会発表等(国内)~Publications(Japanese)~
1 | 塩と筋肉:食塩の摂り過ぎはサルコペニアのリスク 北田 研人.第28回日本病態栄養学会年次学術集会,京都,2025.1. |
2 | 心脈管疾患の予防・治療へ向けて「体液保持機構」を再考する 北田 研人. 第54回日本心脈管作動物質学会, 福岡, 2025. 1. |
3 | 心肥大に伴う心臓のナトリウム・水分含量の変化 北田 研人, 船本 雅文, 池田 康将, 西山 成. 第54回日本心脈管作動物質学会, 福岡, 2025. 1. |
4 | 大腸炎モデルマウスにおける尿素産生阻害は皮膚を菲薄化させる 北田 研人, Kundo Netish Kumar, 藤澤 良秀, 西山 成. APPW2025第130回日本解剖学会・第102回日本生理学会・第98回日本薬理学会合同大会,千葉, 2025.3 |
5 | 全身性体液保持機構の解明:カラダの水分制御法の創出を目指して 北田 研人. 第4回日本医学会連合Rising Starリトリート, 愛知, 2025.5 |
6 | ATP6ap2をターゲットとした家族性大腸腺腫症治療ワクチンの開発 西山 成、ラフマンアサダ. 第147回日本薬理学会近畿部会, 名古屋, 2025.6 |
7 | バクテリアにおける希少糖代謝制御タンパク質AlsRのX線結晶構造解析 野中 康宏,伊藤 愛子,鈴木 辰吾,西山 成,神鳥 成弘. 第25回日本蛋白質科学会年会,姫路,2025.06 |
8 | アルドステロン投与ラットにおける心筋組織ナトリウム蓄積とマクロファージ活性化に対するフィレノンの効果 西山 成, 北田 研人. 第68回日本腎臓学会学術総会,横浜,2025.06 |
9 | 尿素は大腸炎モデルマウスの皮膚水分保持と血圧維持に寄与する 北田 研人, 西山 成. 第68回日本腎臓学会学術総会,横浜,2025.06 |
10 | 体液保持の観点から捉える腸-腎連関 北田 研人. 第68回日本腎臓学会学術総会,横浜,2025.06 |
11 | 塩分摂取が引き起こす生体反応を「ナトリウム利尿による水喪失」から再考する 北田 研人. 第70回日本透析医学会学術集会・総会,大阪,2025.06 |