過去開催一覧

学会開催一覧

回数 開催年月日 開催地 会長 所属
1 昭和49年(’74年) 8月 層雲峡 吉岡  一 旭川医大小児科
2 50年(’75年) 8月 旭 川 吉岡  一 旭川医大小児科
3 51年(’76年) 8月 旭 川 吉岡  一 旭川医大小児科
4 52年(’77年) 8月 旭 川 吉岡  一 旭川医大小児科
5 53年(’78年) 5月 東 京 吉岡  一 旭川医大小児科
6 54年(’79年) 10月 東 京 伊藤 隆太 東邦大薬理学
7 55年(’80年) 11月 久留米 山下 文雄 久留米大小児科
8 56年(’81年) 11月 東 京 小林  登 東京大小児科
9 57年(’82年) 7月 東 京 福山 幸夫 東京女子医大小児科
10 58年(’83年) 7月 札 幌 吉岡  一 旭川医大小児科
11 59年(’84年) 9月 名古屋 藤本 孟男 愛知医大小児科
12 60年(’85年) 10月 熊 本 松田 一郎 熊本大小児科
13 61年(’86年) 8月 高 松 大西 鐘壽 香川医大小児科
14 62年(’87年) 9月 大 阪 薮内 百治 大阪大小児科
15 63年(’88年) 10月 東 京 石崎 高志 国立病院医療センター臨床薬理
16 平成元年(’89年) 8月 旭 川 吉岡  一 旭川医大小児科
17 2年(’90年) 8月 横 浜 三浦 寿男 北里大小児科
18 3年(’91年) 8月 東 京 門間 和夫 東京女子医大循環器小児科
19 4年(’92年) 8月 高 崎 黒梅 恭芳 群馬大小児科
20 5年(’93年) 11月 熊 本 中野 眞汎 熊本大薬剤部
21 6年(’94年) 9月 東 京 松尾 宣武 慶應大小児科
22 7年(’95年) 9月 高 槻 美濃  眞 大阪医大小児科
23 8年(’96年) 9月 東 京 大澤真木子 東京女子医大小児科
24 9年(’97年) 9月 東 京 辻本 豪三 国立小児研究センター小児薬理
25 10年(’98年) 9月 東 京 阿部 敏明 帝京大小児科
26 11年(’99年) 11月 東 京 飯倉 洋治 昭和大小児科
27 12年(’00年) 9月 久留米 吉田 一郎 久留米大医学部教育、小児科
28 13年(’01年) 9月 神 戸 中村  肇 神戸大小児科
29 14年(’02年) 9月 東 京 衛藤 義勝 東京慈恵医大小児科
30 15年(’03年) 9月 高 槻 玉井  浩 大阪医大小児科
31 16年(’04年) 9月 静 岡 中村 秀文 国立成育医療センター治験管理室
32 17年(’05年) 10月 東 京 佐地  勉 東邦大第一小児科
33 18年(’06年) 11月 東 京 横田 俊平 横浜市立大小児科
34 19年(’07年) 11月 熊 本 松倉  誠 祟城大学薬学部薬物治療学
35 20年(’08年)12月 東 京 村山純一郎 昭和大病院薬剤部
36 21年(’09年)11月 香 川 伊藤  進 香川大学医学部小児科
37 22年(’10年)11月 東 京 伊藤 真也 トロント小児病院臨床薬理学部門
38 23年(’11年)11月 滋 賀 中川 雅生 滋賀医科大学
39 24年(’12年)10月 東 京 小高 賢一 国立成育医療研究センター薬剤部
40 25年(’13年)11月 神奈川 谷川原祐介 慶應義塾大学臨床薬剤学
41 26年(’14年)10月 大 阪 石崎 優子 関西医科大学小児科
42 27年(’15年)11月 熊 本 入江 徹美 熊本大学大学院生命科学研究部
薬学部  薬剤情報分析学分野
43 28年('16年)11月 東 京 本田 雅敬 東京都立小児総合医療センター
院長
44 29年(’17年)10月 静 岡 田中 敏博 JA静岡厚生連 静岡厚生病院
小児科
45 30年(’18年)10月 東 京 石川 洋一 明治薬科大学薬学部
46 令和元年(’19年)9月 北海道 坂田 宏 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
小児科
47 令和2年(’20年)9月 群馬 山本 康次郎 群馬大学大学院医学系研究科
臨床薬理学分野
医学部附属病院 薬剤部
48 令和3年(‘21年)10月 神戸 平野 慎也 大阪母子医療センター 新生児科
49 令和4年(‘22年)11月 東京 佐々木 忠徳 昭和大学薬学部

注)第1〜11回までの発達薬理シンポジウム、第12回発達薬理シンポジウム・発達薬理研究会、第13回まで発達薬理・薬物治療研究会、第23回から日本小児薬理学会と名称変更


Copyright 1996-2008 All Rights Reserved.