
平成29年度香川大学医師会・産業医研修会(生涯研修)開催一覧
場所/時間:香川大学医学部研究棟4F A会議室 19:00〜
ご予約お申込はFaxまたは e-mailで
Fax No.:087-891-2384/e-mail:ishikai@kms.ac.jp
香川大学医師会事務局あて氏名、所属、Fax番号を明記してお申込下さい。
日本医師会認定産業医研修単位 :全回に、2単位の認定証を発行します。
- 1回目 平成29年6/9(金) 申込受付中 19:00〜21:00
- 生涯(実地)(1)健康管理 ※日医健康スポーツ医再研修2単位付き
- 宮武伸行(香川大学医学部衛生学准教授)、片山昭彦(四国学院大学准教授)
- 「糖尿病のある労働者のライフスタイル改善指導 〜運動指導(実技)を含めて〜」
- 香川大学医学部研究棟4F A会議室
- 2回目 平成29年8/25(金) 申込受付中 19:00〜21:00
- 生涯(更新)(1)労働衛生関係法規と関連通達の改正
- 田淵和子(香川産業保健総合支援センタ−副所長)
- 「労働衛生法規と関連通達の改正」
- 香川大学医学部研究棟4F A会議室
- 3回目 平成29年10/13(金) 申込受付中 19:00〜21:00
- 生涯(実地)(6)作業環境管理・作業管理
- 須那 滋(元香川県立保健医療大学教授)
- 「化学物質のリスクアセスメントについて」
- 香川大学医学部研究棟4F A会議室
- 4回目 平成29年11/10(金) 申込受付中 19:00〜21:00
- 生涯(専門)(5)健康保持増進
- 山ノ井康弘(りつりん病院内科主任部長、労働衛生コンサルタント)
- 「職場における健康増進の取り組み」
- 香川大学医学部研究棟4F A会議室
- 5回目 平成29年12/22(金) 申込受付中 19:00〜21:00
- 生涯(専門)(4)メンタルヘルス対策
- 鈴江 毅(静岡大学教育学部教授)
- 「職場における自殺予防」
- 香川大学医学部研究棟4F A会議室
- 6回目 平成30年2/2(金) 申込受付中 19:00〜21:00
- 生涯(専門)(9)労働衛生教育
- 藤田俊和(ミタニ藤田病院院長、労働衛生コンサルタント)
- 「効果的な労働衛生教育」
- 香川大学医学部研究棟4F A会議室
★産業医認定申請の学内予備チェック、受付中です!★
(申請には、あと何単位どの項目が必要かお調べしています★
研修手帳を事務局<内線:2793>にお持ち下さい。)


▲ページ先頭へ