香川大学医学部 脳神経外科香川大学医学部 脳神経外科

メニュー
閉じる

研究

一般臨床診療としては、脳腫瘍、脳血管障害・脳血管内治療、機能的脳神経外科、頭部神経外傷および脊椎脊髄疾患を中心に行っていますが、大学では単に神経疾患を外科的に治療するだけではありません。「大学としての使命は何であるか」を意識しつつ、多種多様性のある疾患の病態を追求し、治療応用を見据えた基礎的研究および臨床的研究を行っています。国内のみならず世界に発信できるようなエビデンスの構築のため、学内基礎講座や他大学との協力研究なども積極的に行っています。必要に応じて海外留学も行っています。
研究成果はそれ自体でも非常に価値のあるものですが、その中でも特に重要なのは、臨床の場に還元され患者様の治療に役立つ内容であることが大事であると、私たちは考えております。この視点を忘れず、常に質の高い医療が提供できるように、私たちは日々努力しています。
以下、当教室のこれまでの研究についてご紹介いたします。

ページ
トップへ