10/20「第11回 高松赤十字病院緩和ケア研修会」のご案内(終了しました)

2019/09/12

第11回 高松赤十字病院緩和ケア研修会」のご案内



 



 本研修会は、国のがん対策推進基本計画において、「すべてのがん診療に携わる医師が研修等により、緩和ケアについての基本的な知識を習得する」ことが目標として掲げられていることを踏まえ、その研修について定めた「がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会の開催指針」(平成29年12月1日付健発1201第2号厚生労働省健康局長通知の別添)に準拠した内容で開催いたします。



 





 



1.日  時  令和元年10月20日(日) 8:50 ~ 17:15



2.場  所  高松赤十字病院 研修センター 2階 大研修室



          高松市番町四丁目14-20  TEL:087-831-7101(代表)



3.主催者  高松赤十字病院



4.後援者  高松市医師会(依頼中)



5.内  容  別添1の日程表をご参照ください。



6.対象者  がん等の診療に携わる医師・歯科医師および緩和ケアに従事するその他の医療従事者



7.定  員  24名



8.参加費  無 料(昼食は各自でご用意下さい。)



9.申込方法  別添2の申込書に必要事項を記入の上、「e-learning修了証書」を添えてお申し込みください。(申込書のExcel版はこちらです)



         申込先メールアドレス e-mail:gansodan@takamatsu.jrc.or.jp



※申込後、当院より申込完了のメールを送信します。2~3日経過しても当院よりメールが届かない場合は、お手数ですがお電話にてお知らせ下さい。



10.申込期限   令和元年9月30日(月)17:00必着 



11.問合せ先   高松赤十字病院 医療社会事業課 (担当:貞廣)



           TEL:087-831-7101(内線 1171)  FAX:087-834-7809



           e-mail:gansodan@takamatsu.jrc.or.jp



12.その他   ① 本研修会への申し込みには、事前にe-learningの受講が必要となります。PEACEプロジェクトホームページ(http://www.jspm-peace.jp/)より受講をお願いします。受講終了後、「e-learning修了証書」が発行されますので、本研修会への申込時にご提出下さい。



② 当日、会場にてe-learning上のポストアンケートへの回答が必要となります。各自スマートフォン、タブレット等をご持参下さい。



③ 全日程の研修を修了した方には、厚生労働省健康局長と高松赤十字病院長が認めた修了証書を交付します。



④ 本研修会は、「がん性疼痛緩和指導管理料」「がん患者指導管理料」に関する施設基準要件を満たす研修会です。



⑤ 定員に達した場合は、申込期限以前でも受付を終了いたします。



         ⑥ 申込後、キャンセルする場合は、お早めにご連絡ください。



⑦ 「日本医師会生涯教育制度」において5単位の取得が認められます。(申請中)



0 その他(0.5単位)



4 医師-患者関係とコミュニケーション(1.5単位)



12 地域連携(1.5単位)



81 終末期のケア(1.5単位)



⑧ 研修会にふさわしくない行動(遅刻・早退・退席等)が見られた参加者には修了証



書は交付できません。