動物実験施設 動物実験関連業績・活動報告
香川大学の研究への貢献度調査
動物実験施設利用実績
年度 | 学術論文/総説/著書 | 学会発表 |
---|---|---|
令和元年度(2019年度) | 21 | 60 |
平成30年度(2018年度) | 31 | 68 |
平成29年度(2017年度) | 19 | 69 |
平成28年度(2016年度) | 38 | 73 |
平成27年度(2015年度) | 27 | 51 |
平成26年度(2014年度) | 73 | 187 |
平成25年度(2013年度) | 43 | 74 |
平成24年度(2012年度) | 26 | 101 |
平成23年度(2011年度) | 19 | 42 |
平成22年度(2010年度) | 38 | 59 |
平成21年度(2009年度) | 45 | 87 |
平成20年度(2008年度) | 50 | 18 |
平成19年度(2007年度) | 76 | 5 |
2007, 2008年度学会発表は一部講座のみ回答。年度クリックで各年度詳細ページに遷移します。
動物実験施設利用登録者数
- 令和元年度(2019年度) 249名
- 平成30年度(2018年度) 247名
- 平成29年度(2017年度) 257名
- 平成28年度(2016年度) 275名
- 平成27年度(2015年度) 289名
- 平成26年度(2014年度) 297名
- 平成25年度(2013年度) 280名
- 平成24年度(2012年度) 262名
- 平成23年度(2011年度) 221名
- 平成22年度(2010年度) 207名
- 平成21年度(2009年度) 206名
注. 施設教職員を除く
施設年間延べ入館者数
- 平成30年度(2018年度) 入館者数12,987名
- 平成27年度(2015年度) 入館者数13,388名
- 平成26年度(2014年度) 入館者数13,729名
- 平成25年度(2013年度) 入館者数12,649名
- 平成24年度(2012年度) 入館者数11.533名
- 平成23年度(2011年度) 入館者数10,773名
- 平成22年度(2010年度) 入館者数19,900名
- 平成21年度(2009年度) 入館者数19,900名
- 平成20年度(2008年度) 入館者数19,900名
注. 平成23-30年度入退出管理システム年間集計。
平成20-23年度入退出管理システムによる概数集計(ひと月分を12倍)。国動協アンケート回答に基づく。
新規・再登録利用者講習会 受講者(開催回数)
- 令和元年度(2019年度)103名 (15回)
- 平成30年度(2018年度) 49名 (11回)
- 平成29年度(2017年度) 52名 (10回)
- 平成28年度(2016年度) 52名 ( 8回)
- 平成27年度(2015年度) 68名 (10回)
- 平成26年度(2014年度) 69名 (12回)
- 平成25年度(2013年度) 64名 (15回)
- 平成24年度(2012年度) 70名 ( 8回)
- 平成23年度(2011年度) 57名 ( 7回)
- 平成22年度(2010年度) 45名 ( 6回)
- 平成21年度(2009年度) 66名 ( 6回)
- 平成20年度(2008年度) 36名 ( 5回)
- 平成19年度(2007年度) 38名 ( 4回)
- 平成18年度(2006年度) 52名 ( 7回)
- 平成17年度(2005年度) 38名 ( 5回)
- 平成16年度(2004年度) 54名 (10回)
- 平成15年度(2003年度) 43名 ( 9回)
- 平成14年度(2002年度) 51名 ( 6回)
- 平成13年度(2001年度) 61名 ( 7回)
- 平成12年度(2000年度) 61名 ( 7回)
- 平成11年度(1999年度) 67名 ( 6回)
主催:動物実験部門
各年度末別 飼養・保管数
- 令和元年度(2019年度) マウス 2187(うち組換え1849), ラット 128, ウサギ 1, イヌ 14
- 平成30年度(2018年度) マウス 2066(うち組換え1625), ラット 163, ウサギ 4, イヌ 21
- 平成29年度(2017年度) マウス 1989, ラット 305, ウサギ 2, イヌ 25
- 平成28年度(2016年度) マウス 2538, ラット 205, ウサギ 2, イヌ 25, ブタ 1
- 平成27年度(2015年度) マウス 3558, ラット 219, ウサギ 2, イヌ 18, ブタ 1
- 平成26年度(2014年度) マウス 3107, ラット 291, ウサギ 11, イヌ 21
- 平成25年度(2013年度) マウス 2663, ラット 480, ウサギ 16, イヌ 20
- 平成24年度(2012年度) マウス 3485, ラット 194, ウサギ 27, イヌ 25
「動物実験に関する教育訓練」受講者数
- 令和元年度(2019年度) 353名(20回)
- 平成30年度(2018年度) 350名(14回)
- 平成29年度(2017年度) 342名(17回)
- 平成28年度(2016年度) 349名(18回)
- 平成27年度(2015年度) 374名(20回)
- 平成26年度(2014年度) 350名(32回)
- 平成25年度(2013年度) 344名(19回)
- 平成24年度(2012年度) 375名(17回)
- 平成23年度(2011年度) 340名(12回)
- 平成22年度(2010年度) 445名(15回)
- 平成21年度(2009年度) 333名(14回)
- 平成20年度(2008年度) 361名(11回)
- 平成19年度(2007年度) 703名(10回)
- 平成18年度(2006年度) 507名( 5回)
主催:動物実験委員会
作成: 2018-07-29
最終改訂:2020-12-28