ワーク・ライフ・バランス支援室
全ての職員が能力を生かしいきいきと働ける環境づくりを目指して
設置の目的
香川大学医学部附属病院ワーク・ライフ・バランス支援室(以下、支援室)は、そして、本院に勤務する職員のワーク・ライフ・バランス向上を支援することを目的として、平成20年12月に設置されました。
支援室の業務
支援室では以下の業務を行います。
- ワーク・ライフ・バランスに関する助言及び支援に関すること。
- ワーク・ライフ・バランスに関する啓蒙活動に関すること。
- 休職中及び休職復帰後の者に対する支援に関すること。
- キャリア形成の支援に関すること。
- ワーク・ライフ・バランスに係る学外機関との連携に関すること。
- その他ワーク・ライフ・バランスに関すること。
活動内容
「女性医師の集い」の活動内容を「コミュニティ広場」「お知らせ(医療関係者)」に掲載しています。