面会についてのお知らせ
当院における入院患者さんへの面会は上記のとおりとなっています。なお、現在(令和6年12月)、新型コロナウイルス及びインフルエンザが流行し始めております。
院内感染予防の観点から、ご面会は必要最小限にしていただきますようご協力願います。
1.面会について
・家族のみ1回2名までを可としますが、小学生以下(0~12歳未満)の方はご遠慮ください。
但し、次の病棟にご入院中の患者さんへの面会は、次のとおりとさせていただきます。
※東病棟2階:家族のみ1回2名までを可としますが、15歳以下の方はご遠慮ください。
※南病棟7階:ご入院中の患者さんへの面会は、お控えいただいております。
なお、患者さんの治療内容や病状により面会をお断りすることがあります。
・面会の方は、東西病棟1階エレベーターホール、南病棟1階エレベーターホール、もしくは各病棟で面会者名簿に記入してください。記入いただいた面会者名簿は、各病棟のスタッフステーションにご提出ください。
・面会者名簿に記入されていない方は、面会できません。
・感染防止の観点から、1回の面会時間は30分程度(マスクができない患者への面会は15分程度)
とさせていただきます。
・面会中は、不織布マスクを外さないでください。飲食はご遠慮ください。
2.面会受付時間について
・全日14時~19時に限らせていただきます。ただし、病院からの要請がある場合は、この限りで
はありません。
・上記の時間以外は、病棟前で看護師への日用品の受け渡しのみとなります。
3.面会時の注意事項
・病院内へ入られる際は、必ず不織布マスクを着用ください。
・面会される方に症状がある場合、あるいは7日以内に同居人や周囲の方が新型コロナウイルスに
感染した方がいる場合は、病院内へ入ることができません。
・病棟内へ入る前に、手指消毒をお願いします。
・スタッフステーションで必ず看護師にお声掛けください。
・感染症の発生状況により、面会を制限・禁止することがありますのでご了承ください。
・正面玄関の通行可能時間は、以下のとおりです。
平日:8時から20時 土日祝日:9時45分から20時
入院患者さんに関する電話での問い合わせについて
当院では、患者さんの個人情報を保護する目的から、電話による入院患者さんに関する問い合わせには一切お答えしておりません。患者さんやご家族に直接ご確認ください。
なお、直接当院に来られても、患者さんご本人が面会を希望されない場合にはご案内しておりませんので、ご了承下さい。