![]() |
|
2005年 論文・総説(日本語) | |
1 | アルドステロンの新しい腎作用 西山 成、安部陽一. Hypertension Frontier 8:47-59, 2005. |
2 | 血液の疾患、循環器の疾患、腎臓・泌尿器の疾患 安部陽一、木村正司. 疾病の成り立ちと回復の促進 薬理学 中嶋敏勝編集 医歯薬出版 169-204,247-248, 2005. |
3 | 心筋酸化ストレス:アンジオテンシン受容体とβアドレナリン受容体の相互作用 木村正司、安部陽一. 日本薬理学雑誌 126:251-255, 2005. |
4 | オルメサルタンによる腎保護作用の最新知見 伊藤貞嘉, 西山成, 小堀浩幸, 南学正臣. Medical Tribune 2005. |
5 | アルドステロンの有害作用を考える Gordon H. Williams, 西山成, 大家祐輔, 廣岡良隆. Medical Tribune 2005. |
6 | 食塩感受性高血圧症で生じる腎症進展の病態生理の解明 西山成. 薬学研究症例財団研究報告集 61 - 67 2005. |
7 | 食塩感受性規定因子としての腎・糸球体フィードバックの役割 (プロジェクト研究(医学:2年度) 心・血管系における食塩感受性を規定する因子の解明) 西山 成, 安部 陽一, 岩尾 洋. 助成研究報告集 2005 1 - 5 2005. |
8 | Pathophysiology of renal injury in salt-sensitive hypertension NISHIYAMA,Akira. 薬学研究症例財団研究報告集 61 - 67 2005. |