香川大学医学部附属病院 脳卒中・心臓病等総合支援センター

脳卒中

令和6年度産業保健研修会のご案内 「過重労働防止対策研修会」

2024年06月18日

産業保健研修会のご案内 「過重労働防止対策研修会」


脳卒中は日本人の寝たきりや要介護の原因となる可能性の高い病気です。
一度 脳卒中に罹ってしまうと自立や社会復帰には時間も労力もかかります。
高血圧や 糖尿病などの成人病が原因と考えられる脳卒中ですが、就労時の脳卒中では労災 認定される事案も認められ、日常から仕事までの間もその予防は重要です。
脳卒中とはどんな病気かを知っていただき、予防ともしもの時の対応について 学んでいただきたい。 

 《過重労働防止対策研修会》
  退職までイキイキと働くために大切なこと
   講師:香川大学医学部 脳神経外科 准教授
       脳卒中・心臓病等総合支援センター 副センター長  川西 正彦 氏

  日  時 : 11月1日(金) 14:00~16:00
  研修方法 : Web開催

  詳しくは
こちら