香川大学医学部 国際交流・国際貢献

 

協定校及び準協定校との交流実績

 1989年 にカルガリー大学医学部との国際交流が始まって以来、学生の交流は、国際交流活動の柱となっています。香川大学医学部の医学科生や看護学科生が、協定校や準協定校に派遣され、またそれらの大学から学生が香川大学医学部を訪問しています。また教職員の派遣や受け入れも積極的に行われています。

学生の受入れ

受入れ先 協定校 受入れ身分 05 06 07 08 09 10 11 12
中国 中国医科大学 留学生 国費 大学院学生 3 2 2 1        
研究生                
短期 大学院学生                
研究生   1   1   1    
私費 大学院学生 1 1 1          
研究生                
合計 4 4 3 2   1    
その他、交流プログラムでの受入れ                
河北医科大学 留学生 国費 大学院学生   1 1 1 1      
研究生 1              
短期 大学院学生                
研究生     1   1      
私費 大学院学生       3 3 5 5 4
研究生                
合計 1 1 2 4 5 5 5 4
その他、交流プログラムでの受入れ   22       15 13 15
ブルネイ ブルネイ・
ダルサラーム大学
医学部
留学生 国費 大学院学生                
研究生                
短期 大学院学生                
研究生                
私費 大学院学生   1 1 1 1      
研究生                
合計   1 1 1 1      
その他、交流プログラムでの受入れ         12 8 8 4
タイ チェンマイ大学
医学部
その他、交流プログラムでの受入れ         2 2 6 6
合計 5 28 6 7 20 31 32 29

[ 過去のデータはこちら ]

教職員の受入れ

受入れ先 協定校 05 06 07 08 09 10 11 12
カナダ カルガリー大学医学部 3 1           1
カルガリー大学看護学部   1            
中国 中国医科大学 1 2 4 5        
河北医科大学   3 1 1 2 3 8 2
ブルネイ ブルネイ・ダルサラーム大学 3   3   1 1   4
イギリス ニューキャッスル大学医学部         1      
タイ チェンマイ大学   3 4 9 2 2 12 4
合計 7 10 12 15 6 6 20 11

[ 過去のデータはこちら ]

学生の派遣

派遣先 協定校 05 06 07 08 09 10 11 12
カナダ カルガリー大学医学部 6 5 4 *a *a *a *a *a
イギリス ニューキャッスル大学医学部 2 2 3 3 3 3 4 3
ブルネイ ブルネイ・ダルサラーム大学医学部   6 7 9 (7)*b 9 8 7
タイ チェンマイ大学医学部         1 2 3 5
イギリス ロンドン大学セントジョージ医学校         1 3 3 2
タイ チェンマイ大学看護学部           3 3 3
イギリス グラスゴー大学医学部             2  
シンガポール シンガポール大学国立病院               1
中国 河北医科大学医学部             3  
河北医科大学看護学部             2  
合計 8 13 14 12 12 20 28 21

*a: カルガリー大学の定員超過のため日本の大学からの受け入れを中断している。
*b: 派遣予定であったが、新型インフルエンザのために中止した。

[ 過去のデータはこちら ]

教職員の派遣

派遣先 協定校 05 06 07 08 09 10 11 12
カナダ カルガリー大学医学部 5   3 1 1   2 1
カルガリー大学看護学部 2              
中国 中国医科大学 2       3 4    
河北医科大学 2 3     3 4    
ブルネイ ブルネイ・ダルサラーム大学 4 8 8 3 7 2 4 3
イギリス ニューキャッスル大学医学部     1 1 1 1    
タイ チェンマイ大学 0 2 6 3 8 13 2 1
合計 15 13 18 8 23 24 8 5

[ 過去のデータはこちら ]

全受入れ・派遣実績

 外国人留学生や研究者の受け入れも積極的に展開しています。また、学会や研究などを含めれば、毎年多くの学生や教員が海外で活躍していることが判ります。

外国人留学生の受入れ(新規受入れ者数)

地域 留学生の受入れ先 05 06 07 08 09 10 11 12 合計
(過去
8年間)
総合計
(受入れ開始
1985-2012年度)
アジア バングラデシュ   1   1 1 1 1 1 6 19
中国 2 1 3 5 2 4 2 1 20 97
ブルネイ   1         5 4 10 10
タイ             6 6 12 12
インド             2   2 3
マレーシア             1   1 1
台湾                   1
フィリピン                   1
パキスタン                   1
インドネシア                   3
韓国                   2
アフリカ スーダン                   1
モロッコ                   1
エジプト 1 1 1           3 4
中東 トルコ                   2
イラン                   1
中南米 パナマ                   1
コスタリカ                   1
ウルグアイ                   1
ブラジル                   7
パラグアイ                   1
アルゼンチン 1               1 2
オセアニア パプアニューギニア 1               1 1
北米 カナダ                   5
ヨーロッパ ギリシャ                   1
ハンガリー                   3
ポーランド                   1
ルーマニア                   1
合計 5 4 4 6 3 5 17 12 56 184

[ 過去のデータはこちら ]

研究者・研究生及び大学院学生等で届出のあった者の海外派遣

地域 派遣先 05 06 07 08 09 10 11 12
アジア インド     1   1      
タイ 5 9 12 10 9 14 3 16
韓国 10 13 8 8 10 13 6 14
中国 7 10 13 11 21 14 13 6
台湾 1 3 3     10 3 2
ベトナム 1 2 1 1 1     1
インドネシア   1     3 2   2
マレーシア       1   3   2
フィリピン 1 1       1 1 4
シンガポール   2 3 6 1 1 5 1
ブルネイ 2 6 3 3 3 3 4 4
カンボジア   1            
バングラデシュ     1 1        
ネパール             1  
ミャンマー             1  
モンゴル             1  
北米 アメリカ合衆国 56 46 82 54 65 57 74 73
カナダ 12 2 15 5 7 4 2 3
中南米 メキシコ 1              
ブラジル 1   1     1   3
ヨーロッパ イギリス 1 6 5 4 4 6 4 4
オランダ 2 3 2 2 2 2 3 2
ドイツ 2 3 1 3 3 7 4 15
フランス   2 4 4   12 7 8
スペイン   1 5 5 1 2 8 3
イタリア 6 4 5 3 2   2 6
スイス   2 1 2 2 3 2  
ギリシャ   1 2 4 1   1  
クロアチア               5
オーストリア   3 1 3 5 5 1  
フィンランド             1  
ベルギー 1         2    
チェコ     1         3
ハンガリー   2 1     1 2  
ポルトガル   4   1 2   2 1
ノルウェー     1          
デンマーク   1   3 1 2   2
アイスランド                
アイルランド 1 2           2
ロシア 1              
スウェーデン 1 1   3 1 7 1  
スロベニア   1            
ポーランド   1   2        
リトアニア     1          
ルーマニア     1          
マルタ             1  
モンテネグロ               1
オセアニア オーストラリア 1 9 5 1 3 2 2 8
ニュージーランド     2     1   1
パプアニューギニア   1            
ソロモン諸島 1 1 2 1        
バヌアツ     1          
フィジー     1 1        
中東 トルコ 1              
アラブ首長国連邦           1 5 1
アフリカ 南アフリカ   1            
エチオピア               1
ケニア               1
エジプト           1    
マリ           1    
合計 115 145 185 142 148 178 160 195

[ 過去のデータはこちら ]

MENU

▼協定校との交流実績

▼全受入れ・派遣実績

お問合せ

香川大学医学部
国際交流委員会

担当:医学部総務課企画調査係
〒761-0793
香川県木田郡三木町池戸1750-1
TEL:087-898-5111 (代表)

LINKS

 
Ⓒ 2011 International Exchange Committee, Faculty of Medicine, Kagawa University