安全・安心な放射線利用の場を提供いたします
医学科3年次生の課題実習を、動物実験部門と共同して担当しており、放射線の生体に与える影響について学習を進めています。
また、放射線・放射性同位元素を取り扱う際に必要とされる安全を確保することを目的として、放射性同位元素等規制法などの関係法令に基づく教育訓練を,施設利用者に対し実施しています。
放射線・放射性同位元素を利用する基礎および臨床医学研究の場を提供しております。
利用者が安全に研究活動を行えるよう,放射線施設の安全管理を務めるとともに,研究現場における放射性試薬の適正な取り扱い方法の指導や,施設に設置されている放射能測定装置の操作方法の説明など放射線施設を利用する上で必要とされる研究支援の役割を担っています。
職名 | 氏名 | 専門分野 |
---|---|---|
施設長・教授(医学部) | 中村 隆範 | 細胞生物学 |
技術専門職員(医学部) | 西本 一幸 | |
技術職員(医学部) | 亀井 信太郎 |