令和7年度チュートリアルガイダンス | |
---|---|
日時 | 令和7年5月14日(水)17:00~18:00 |
場所 | 臨床講義棟2階講義室 |
内容 |
統合講義におけるPBLチュートリアルの進め方(医学教育学 横平 政直先生) 1年次チュートリアルの課題についての解説(炎症病理学 村上 龍太先生) |
問合せ先 | 医学部学務課教務係 内線:2052 |
備考 (医学部教員向け) |
医学部FD ※1年次チュートリアルのチューターの先生方は原則出席です。 該当の方には別途出席依頼文も送付しておりますのでご確認ください。 wordファイル:R7.5.14report.doc |
第1回医学教育ワークショップ | |
---|---|
日時 | 令和6年5月19日(月)17:30-18:30 |
場所 |
臨床講義棟1階 |
担当 | 医学教育学 横平 政直教授 |
講義名 |
医学教育ワークショップ 10月の受審に向けて ~医学教育分野別評価が求める理想的な医学教育と本学の現状~ |
備考 (医学部教員向け) |
教員評価のFDの回数に数えられますので、本ワークショップにご参加いただき、レポートを提出してください。 ※新任教員研修プログラム対象 wordファイル : R70519.doc |
令和7年度公開授業 |
|
---|---|
日時 |
令和7年7月16日(水) 14:40-17:50 4,5限 令和7年7月23日(水) 14:40-17:50 4,5限 |
場所 |
臨床講義棟2階講義室 (動画視聴につきましては後日収録URLを通知いたします。) |
授業科目 |
早期体験学習(医学科1年生) |
担当教員 | 村上 龍太 助教 |
講義名 |
チュートリアル発表会 |
備考 (医学部教員向け) |
教員評価のFDの回数に数えられますので、公開授業にご参加いただくか、後日収録動画視聴後、レポートご提出してください。 なお、今回よりMicrosoft Formsによるレポート提出を試験的に導入しております。後日収録視聴の場合はFormsより提出をお願いいたします。 ※新任教員研修プログラム対象 Formsリンク: https://forms.office.com/r/QNSZWaNaUe |