研究会名 |
カテゴリー |
香川県Care AF講演会(日本脳卒中協会共同事業Care AFプロジェクト) |
神経 |
|
日時
|
2015年
11月
12日
19時
0分
|
|
場所
|
サンポートホール高松 61会議室 |
|
内容
|
<テーマ> 心房細動における脳梗塞予防の重要性
1次予防講演
講 師 坂東重信(香川県立白鳥病院院長)
演題名「抗凝固療法の現状と課題」
2次予防講演;
講 師 里見淳一郎(徳島大学病院脳神経外科准教授)
演題名「虚血性脳血管障害の急性期治療(抗凝固剤の役割)」
(参加費;無 料)
日本医師会生涯教育認定単位;2単位
(カリキュラムコード;10,11,13,73)
共催 公益社団法人日本脳卒中協会
日本脳卒中協会香川県支部
香川大学医師会
バイエル薬品(株)
以上
|
|