地域連携室 香川大学医学部附属病院

カンファレンス インフォメーション

研究会名 カテゴリー
第37回香川整形外科セミナー 整形外科・リウマチ・リハビリテーション
 
日時
2014年 7月 10日  18時 30分
 
場所
JRホテルクレメント高松
 
内容
特別講演1
 講 師;斎藤 充(東京慈恵会医科大学整形外科学講座准教授)
 演題名;「骨粗鬆症の病型分類から見た治療薬の使い分け −デノスマブの位置づけとは−」
特別講演2
 講 師;西岡幹夫(香川大学医学部名誉教授)
 演題名;「讃岐の合田求吾 −我が国初の西洋人体解剖図と人骨図−」

(参加費;1,000円) 
日本医師会生涯教育認定単位;2単位
(カリキュラムコード;2,61,77

※ 日本整形外科学会教育研修単位; 1単位
(上記,※1,000円)

共催 香川整形外科セミナー、香川県整形外科医会、
香川県臨床整形外科医会、香川大学医師会、第一三共(株)



一覧に戻る