研究会名 |
カテゴリー |
在宅緩和ケアに関する研修会 |
その他 |
|
日時
|
2013年
3月
4日
19時
0分
|
|
場所
|
香川大学医学部附属病院地下カンファレンスルーム |
|
内容
|
第4回都道府県がん診療連携拠点病院研修セミナー
第6回香川緩和ケア研究会
香川大学医学部附属病院緩和ケア学習会
「在宅緩和ケアに関する研修会」
プログラム
・グループパネルディスカッション
<テーマ>在宅にむけたチームアプローチ
司会:中條浩介(香川大学医学部附属病院麻酔・ペインクリニック科講師)
1)事例報告
2)事例を通じてグループディスカッション
問い合わせ先・申込先;
香川大学医学部附属病院 中核病院機能強化支援室 木村
TEL:087-891-2447
FAX:087-891-2016
Mail:ganshien@med.kagawa-u.ac.jp
※事前申込必要(お申込は、3/4まで FAXまたはメールで)
日本医師会生涯教育認定単位; 1.5単位(参加費;無料)
(カリキュラムコード;10,80,81)
主 催: 香川大学医学部附属病院・腫瘍センター
共 催: 四国本州メディカルブリッジ高度医療人養成推進事業
中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアム
|
|