研究会名 |
カテゴリー |
第3回香川県がん診療連携拠点病院研修セミナー -がんの分子標的療法について- |
医療情報・診療情報 |
|
日時
|
2012年
10月
30日
18時
0分
|
|
場所
|
香川大学医学部 臨床講義棟1階 |
|
内容
|
<司会>
松永卓也(香川大学医学部内分泌代謝・血液・免疫・呼吸器内科学教授)
<テーマ・演者>
「泌尿器がんの薬物療法:前立腺がんと腎がん」
筧 善行(香川大学医学部附属病院 泌尿器・副腎・腎移植外科教授)
「分子標的薬による胃癌・大腸癌の治療」
合田文則(香川大学医学部附属病院腫瘍センター長、総合診療部准教授)
「乳癌におけるHER2分子標的療法の治療効果と効果予測因子の同定」
紺谷桂一(香川大学医学部呼吸器・乳腺内分泌外科学准教授)
「分子標的治療薬infusion reactionとその対策」
朝倉正登(香川大学医学部附属病院薬剤部薬剤主任)
問い合わせ先;香川大学医学部附属病院中核病院機能強化支援室
TEL:087-891-2447
Mail:ganshien@med.kagawa-u.ac.jp
(参加費;無料)
日本医師会生涯教育認定単位;1単位
(カリキュラム・コード;8.9)
|
|