研究会名 |
カテゴリー |
香川地域医療推進ネットワーク発足記念講演会 |
医療情報・診療情報 |
|
日時
|
2012年
10月
27日
17時
0分
|
|
場所
|
JRホテルクレメント高松 3F 玉藻 |
|
内容
|
プログラム
講演1 講 師; 松下 明(奈義ファミリークリニック所長)
演題名;「岡山県北での家庭医療後期研修について」
講演2 講 師; 佐伯晴子(東京SP研究会代表)
演題名;「話せる医療者 ―患者の視点で考える医療コミュニケーションー」
講演3 講 師;川崎浩二(長崎大学病院地域医療連携センター副センター長)
演題名;「長崎大学病院における地域医療連携とメーリングリストの活用」
講演4 講 師;犬飼 道雄(香川大学医学部附属病院総合診療部)
演題名;「摂食嚥下ネットワークについて」
問い合わせ先;香川大学医学部教育センター
Tel:087-891-2442
(参加費;無料)
日本医師会生涯教育認定単位;2.5単位
(カリキュラム・コード;5,9,10,13,14)
|
|