研究会名 |
カテゴリー |
第18回香川県STI研究会 |
周産期・婦人科 |
|
日時
|
2023年
12月
8日
19時
0分
|
|
場所
|
レグザムホール 多目的会議室「玉藻」 |
|
内容
|
プログラム ;
<一般演題>19:00〜19:30 2題
<特別講演>19:30〜20:30
演題名『「子宮頸がん検診」としての「液状化細胞診」と
「HPV検査」の意義』
講 師 松元 隆(愛媛大学医学部附属病院周産母子センター准教授)
※日本医師会生涯教育認定単位:1単位(カリキュラムコード:55)
※日本産科婦人科学会10単位 及び 日本産婦人科医会研修参加証
※日本性感染症学会 認定医制度・認定士制度 教育研修単位5単位
※日本専門医機構「産婦人科領域講習」1単位
共催 香川県STI研究会
香川大学医師会
ホロジックジャパン株式会社
以上
|
|